———————–
恋愛って当人同士の
問題じゃないの!?
相談って必要!?
———————–
恋愛は本人たちの間で良い関係が築ければ
表面上は問題ないのかもしれません。
でも、片思いの時って、相手の気持ちがわからないから、
本当に手探りですよね。
そんな片思い中の恋愛相談の必要性についてまとめていきます!
片思いで相談する事の必要性
①相手の状況を知る
あなたが好きな人との距離が近ければ話は別ですが、
頻繁に会えないような相手だった場合、
好きな人の好みや、今彼女がいるのか気になる所ですよね。
自分にない情報を集めるために相談する事も一つの必要性ですね。
やりすぎには注意ですがw
②状況を別の視点から観てもらえる。
恋愛は脳の思考能力を狂わすともいわれています。
そのため、あなたが空いての事を好きと言う事が
周りから観ると何故好きなのか、付き合ってはいけない人を
好きになっていないか判断する視点を持ってもらう事が出来ます。
もちろん、判断してもらう人には偏見を持っている人は向かないので
注意が必要です。
③想いの後押しをしてくれる
自分一人では奥手であったり、逆境であった場合
中々想いを伝えられないシチュエーションもあると思います
ですが、相談に乗ってくれる人が親身になってくれる人であれば
どんな状況でもあなたの背中を押してくれると言う
有難さもあります。
片思いの相談相手に同性は適しているのか?
①想い人目線での話が聴ける
これはプラスの視点です。
通常恋愛する場合は同棲相手ではなく
異性相手に恋愛をする事がほとんどだと思います。
その中で、自分と同性からの目線だと凝り固まってしまうケースも
多く、好きな人に近い視点でアドバイスをくれる可能性があり
あなたもハッとするケースもあるでしょう。
②好きな人がいるか確認しやすい
これもプラスの視点です。
異性同士だと、どうしても好きな人がいるか聞くのは勇気がいる事だと思います。
ですが、同性の友人に確認してもらうのであればあなたから確認してもらうより
簡単に確認してもらう事が出来る可能性が高いでしょう。
③異性に相談する事で好意を持たれる可能性がある
これはマイナスになりうるポイントです。
異性の中にも友情を深められる人達もいますが、全員と言う事ではありません。
想いも寄らない相談相手に好意を持たれる可能性もありますので注意が必要です。
片思いの相談相手の選び方
①客観的に物事を観れる人
あなたの状況、相手の状況、その両方を観た時の視点
その3点をしっかりと観れる人に相談をする事で
あなたにとって本当に必要な情報を教えてくれる可能性が高いです。
②あなたのために一生懸命になってくれる人
あなたの喜びを自分の事の様に喜んでくれる人に
相談する事で、自分の気持ちの後押しもしてくれますし
陰であなたに不利な事をする事もないでしょう。
全面的にあなたの力になってくれるはずです。
③好きな人との距離が近い同性
好きな人と親しい同性の友人は異性であるあなたにとって
本当にありがたい存在になるはずです。
想いについても聞いてもらいやすいですし
好きな人の好みもよく知っているのでアプローチもしやすくなるでしょう。
まとめ
片思いで不安であれば周りを頼る事は悪いことではありません。
ですが、やはり信用できる人に相談するのが良いでしょう。
参考になれば幸いです。